Quantcast
Viewing latest article 6
Browse Latest Browse All 3604

お薬もらったよー(ΦωΦ)


先日、シニアーずの血液検査をしてもらったと書いたと思うんですがその検査結果を詳しく聞きにってきました


【まったりでるたん】Image may be NSFW.
Clik here to view.



まん丸お目目でかわいいねー(*´艸`*)

Image may be NSFW.
Clik here to view.





でるたんの腎不全は去年と変わらずの現状維持でした中性脂肪の数値はすっかり改善されてやっぱりちゅ~る食べすぎだったか・・・と猛反省^^;
リパーゼ 去年31 今年32 (30以下正常値)尿素窒素 去年54.2 今年64.3 (正常値17.6-32.8)クレアチニン 去年3.12 今年3.10 (正常値0.90-2.10)
この3つが上下しつつもまぁ大逸れて悪くなってるわけでもなく尿素窒素に至っては前々回の時は70ぐらい数値あったんでそれと比べると減ってるほかの数値は特に悪いモノもなく悪いながらも正常に腎臓が動いているのを保持している状態と言われた


【朝から毛づくろいなこなっちゃん】Image may be NSFW.
Clik here to view.




【一緒寝してくれないと拗ねモードのこなつ】Image may be NSFW.
Clik here to view.





なっちゃんに至っては去年悪かったALT(GPT)が劇的に良くなっていて去年105 今年53 (正常値22-84)おおお、すごいねーと思ってたけどクレアチニンが若干異常値になってた去年1.97 今年2.24(正常値0.90-2.10)
クレアチニンは上下しやすいと言われたけどまぁ・・・ほんの少しとは言え異常値ではあるんでこなっちゃんも腎臓のお薬に変更になったよ。肝臓はまぁ良くなったんで薬はやめてみてこの先はでるたんと同じ薬で様子見ましょーねーと。

先生は我が家の猫事情をずっと見てきてる先生でうちのヲットさんが亡くなったときも猫の様子をとても気にしてくれてそこも含めて我が家の猫たちを見てくれている「猫と飼い主の関係が悪くならないように」「高齢猫だし色々無理はしない範囲で頑張れる範囲で楽しく過ごしてあげてください」といつもおっしゃる
「年齢的なところも含めて良く管理できてますね」とほめてもらってちょっと褒められ慣れない飼い主の私はちょっとむずかゆいというか(笑)いやー私より猫たちが頑張ってくれたと思うの。


そして動物病院のあとにサッポロファクトリーのクリスマスツリーみてきたよ


Image may be NSFW.
Clik here to view.




Image may be NSFW.
Clik here to view.




Image may be NSFW.
Clik here to view.





Image may be NSFW.
Clik here to view.





Image may be NSFW.
Clik here to view.




Image may be NSFW.
Clik here to view.





Image may be NSFW.
Clik here to view.




綺麗だなー綺麗だなぁーとずっとずっと見てたかったほど。

大通りのホワイトイルミネーションは今週中に写真撮りに帰り道寄ってみようと思ってますよん


先日の記事にコメントありがとうございます(o^ω^o)
マリナママさんそそそかずきもちはやもそうだったけどでるたもそんな年齢になったか・・・としみじみ感じましたこなっちゃんの唸りと蹴り、撮ればよかった(笑)もう看護師さんも笑っちゃうぐらい蹴ってたもん~~そそ、gooアプリ使いづらくてねぇ・・・んーって考えてしまってる

はっぴ~さんありがとうございます(o^ω^o)うん、腎不全になってから痩せてしまったんですがそれをキープしてますよ骨格大きいんですけどねーまぁ・・・年齢も年齢だし・・・あとはゆるっと過ごしてくれることを祈ってるのこなつもでるたんももうあと10年一緒とかないのはわかってるからこそ楽しく一緒に過ごせるといいなと思います静内は風景がほんと綺麗なんです馬のいる風景もいいけどこの土地の海や山や空の風景、すごくいいのですよー北海道の食べ物、みなさん美味しいっていうよね!わたしもこっちきてそう思いました(o^ω^o)はっぴ~さんの大好きな甘くておいしいのもたくさんだもんね(*´艸`*)

kitcatさん&ののちゃん「明日は病院ですよ」とか言わないですしね^^;ねこからしたら「!?」って思ってるんだろうなって思いますこなつとでるたんとジョニはキャリーに入れやすいけどるったんはほんと難しいんで彼女の病院の時はすんごい気を使います・・・あ、そっかタブレットだと見やすいのかもですね!タブレットで試してみようっかなあ・・・



Viewing latest article 6
Browse Latest Browse All 3604

Trending Articles