まず・・・ちょっとでるたんを警戒中なこなつたん(笑)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ec/97722335deff15cd3c2f3fb9fa11ae16.jpg)
にーにってば朝からどこ行ってたのよぅ?
なんだか匂うわよ?
だって仕方ないにょ!
なんか箱に入れられて臭いとこに行ったんだもん・・・・・・
そう、今日はでるたんのワクチン接種の日。
帰ってからやっぱり匂うのか(笑)
なっちゃん、くんくんとでるたんを匂ってこんな感じだったよ・・・・・・
でるたん、ワクチンお疲れ様!!
狭いキャリーの中で大変だったね
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/32/96ff43ecd5598a8203dc39601fcef252.jpg)
びっくりしちゃったにょ・・・あんな箱にいきなり入れるんだもん。
でもさー
先生もほめてたけど
でるたん、ダイエット頑張ったね!!!
そう、なんとなんと
一年前は7キロあった体重が今年は6.5キロまでになってました!!!
先生もずいぶん驚かれてて
がんばりましたねーってでるたんをほめてくれましたよ(o^ω^o)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cf/d7e51f063e8292ef66d6163253bea263.jpg)
んーよくわかんにゃいけど・・・僕はお腹いっぱい食べたいな・・・・・・
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/cf/894772455c39fec96e7c2103bd136bce.jpg)
とりあえず疲れたから僕は寝るね
そんな感じで
すやすやと夕方ぐらいまで寝てたでるたんだったよ
順調に増えてた体重はなんとか少し元に戻って
今年は6.5キロでした!
タッパーに一匹ずつわけてそれを細かく何度も上げたのがよかったみたいです
そして置き餌は家にいるときはしない。
これは徹底しました
見てる前であげた分をきちんと食べてもらって。
朝の分が終わったら、帰ってからまた同じように何度も食べきりサイズの量をあげて。
一気にあげるのかちまちまあげるのかは
猫の個性によるのでどの猫にも効果はあるかわからないけど
食いしん坊のでるたんやるったんには
何度も小分けにあげてごまかすのがいいみたいで。。。^^;
もちろん、朝の短い時間の間も少しずつ3~4回ずつあげたり
平日は夜帰って何度も少しずつあげてます。
いま、若いるぅちゃんがいるので
彼女が
「ごはんーーーごはんーーーーーー」と言い出すと
でるたやこなつも
「ごはんだにゃ」とそわそわして食べたがる。
それをごまかすのに何度も小分けにするのはいいかもね、と病院の先生もおっしゃってました(o^ω^o)
このまま
この体重を維持できるように
頑張ろうねぇ、でるたん(o^ω^o)
いつもご訪問ありがとうございます!
応援ポチッとお願いします~(^-^)
↓
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/40/390e5ea428902ec7d49871e3089dcd1a.png)
![にほんブログ村 猫ブログへ](http://cat.blogmura.com/img/cat88_31_purple.gif)
被災地のペットに関するサイト。
・「【save pets】ilove.cat」←クリック参照
こちらに今回の地震にてペットに関する色々なリンク先が載っています。
災害時のペットの救援については
・「(財)日本動物愛護協会 」