本日は夜帰り風が強かったんだよーとか猫に話しかけながらご飯あげて色々片付けたりしてたら
ご飯の後すんごい嬉しかったのか(笑)でるたん、廊下のでっかい段ボールにダイブしてました!
どだだだだ!!!
そんな派手な音の後に段ボールに飛びこんでたでるたん(笑)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4c/d667eb4922ef8118769e991ab6970bae.jpg)
わーーーーーーい(≧▽≦)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bf/773f8a631d40c0c1d4c2227e3d9dd5e6.jpg)
ガシャガシャな音がいいにょ!!
そんな感じで段ボールの中をひっかきまわして(笑)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3a/6907f48f30e2cc75b279b6a4bd71b710.jpg)
たーのーーしーーーーーー(ΦωΦ)!!
楽しさ超満喫のでるたんでした(*´艸`*)
ほんま楽しそうやなぁといつも思うんですよねだからこの段ボールも捨てれなくてこのままもう・・・3か月以上??(笑)
でるたん楽しくていいねぇ(o^ω^o)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/84/0666f1a1d1c7b8e38380edbdb20b6712.jpg)
たのしいにょ!!!
そだね(o^ω^o)そんなでるたんを見てる私はもっと楽しい。すんごい幸せだなぁって思うんだよー
ヲットさんがいなくなってから猫達にどんだけ救われてるか。心が潰れそうに辛くてもね猫トイレからほんのりぷわ~ん・・・とうんちの匂いしたりねー(笑)泣いてる横をみんながトイレハイで走り回ったりね(笑)私が泣こうが悲しかろうが猫達にはそいうの関係ないんです。お腹空いた!うんちした!おしっこした!吐いた―――――!!遊べ!!腹べった!!それが猫と生きるってことだなぁって(笑)ほんとにそう思います。
ってことで先日の記事にみなさん、コメントありがとうございます!!
じょにたんの鼻が悪いときは私もしんどいことが多くて・・・ちょうど黄砂とかも多い感じだったんで室内換気も止めて外の空気が入らないようにしてるんですけどね・・・今点鼻薬で鼻も落ち着いてる感じなんでほっとしてます(o^ω^o)
マリナママさんジョニたん、ここで最初は起きてたんですけどね(笑)最後は寝ちゃった~めちゃカワイイですよね(*´艸`*)猫にもよると思うんですが・・・じょにたんと私は割と鼻の具合の悪さがリンクしてますだから夜中じょにたんが鼻詰まってしんどそうだとどきどきしちゃうのです点鼻で良くなればそれに越したことないですしね。人間みたいに鼻洗浄できればいいんですが・・・猫はそれ出来ないものねぇ
こんたさんそうなんですね猫さんのそういう具合の悪さをなんとなく察すること出来るからまぁありがたいというか・・・(ありがたくはないですかね^^;)猫って癒しばかりじゃないけど(笑)でもそれが生きる元気になるというかそんな気がしますほんとに猫がいてよかったと今思うのですよね
hnmk3710さんダイジョブですーー一番しんどいのはやっぱりヲットさんの関係のことかな。ほんと吐き気しますものね^^;そだそだおかしゃんさんもアレルギーありますものねみんなジョニとリンクしてるのかな?(笑)ヒノキのアレルギー・・・・・・( ̄Δ ̄lll)それはまた・・・杉にヒノキに黄砂・・・おかしゃんさん、頑張って!!もう少しの我慢かなかわいいでしょーー(o^ω^o)めっちゃ遅く生まれて・・・予定より1週間以上遅かったんじゃないかな^^;ほんとこの時期の牧場さんは大変と思います生死が隣り合わせなんでねぇ・・・ほんとみんな無事に生まれてって思います
だちさん4月ですねー早い!!今年は早い雪解けでしたねもうチャリンコ解禁かなって思っておりますじょにたんの鼻の辛い時期となりました本猫もしんどいようで・・・夜中起き上がってますもんね点鼻でうまく治まればバンザイかなと思います
まぐろさんそうですねー鼻のしんどさってほんとわかるんで何時でも目が覚めるしジョニたんに点鼻でまず様子見かねって言いながら点してますそうですねぇどれもこれも同じ体験はできないですもんね(´・ω・`)痛かっただろうな、辛いだろうと想像しながらでも猫たちが少しでも楽に過ごしてくれるといいなと思ってしまいます
はっぴ~さんそういう時期が来ましたね暖かいのは嬉しいけど・・・アレルギーもあるしなぁって思っちゃいますしばらく続くかなって思いつつ点鼻で様子見です点鼻嫌がりますけどね(笑)ガシッとつかんで容赦なく点しますよー私もそろそろ耳鼻科に行かなきゃという感じです・・・仔馬、可愛いでしょうまだ名前は仮名しかないんですよ「マコーミック2021」って名前なのマコーミックは母馬の名前、今年2021年生まれなので・・・そういう名前になるんですこのあと来年、再来年とデビューまでに馬主さんが決まって正式な名前を付けてもらえるんですよ(o^ω^o)