そんなんで。
今日はこんな3ショットを。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fd/39dd76d8d4aa4bffbbbdd193169a8780.jpg)
こーやってみてしまったら
誰が誰かわかりにくいかもですよね(汗)
とりあえず
向かって左の箱に入ってるのがジョニたん
真ん中いっくん
右側こなつたん
って感じです(o^ω^o)
《なんだか。なっちゃんといっくんがこうして寝てるのも普通な感じになりました☆》
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/50/8d771876d02d410ccac6d4f7ef34fb99.jpg)
おけっちゅ同士がくっついてても
いっくんだったらそんなに気にならないこなっちゃんだそうですよ(o^ω^o)
最初はこなっちゃんも
すんごい怒ってたんだけどなぁ
いっくんの図々しさに途中から呆れたみたいで
こなっちゃんが一番暖かい暖房側だったら許す、みたいな感じになったみたいです(笑)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d4/f6f95f36003c98dfb4639cff400d02bc.jpg)
なっちゃんも熟睡
ジョニたんも熟睡で(o^ω^o)
《ジョニたん、ぐーすかぴーなお顔です(o^ω^o)》
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fd/f0de977d1e3c7074f8e09e631e5c882c.jpg)
今日はいっくん、抜糸の日でしたん♪
無事に術後の経過もよかったみたいで
バチバチと抜糸してもらえて
もうすっかり綺麗な傷口となりました!!
いっくん本猫は
もうそんなの知ったこっちゃないって感じで。
相変わらず元気いっぱいで(笑)
いや、元気を通り越してやんちゃというか
もうなんか
何かあったら「いっくん!?」と叫んでる私がいます(汗)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/80/96ad56d75e916a79caf13b55c8986947.jpg)
そんでもってーーーーーーーーーーー
いっくんと一緒に
実は昨日の夜からポジたんもいるんです!
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0a/694a74c2dbdde28dfde356263d9ef8a0.jpg)
ポジたんのことはこちらからどーぞです
「今日も片足上げてみたの(ΦωΦ)」2016年08月29日
8月末に我が家で預かったポジたん。
おしめが必要な猫さんだったんで
初めておしめっていうもんを扱って。
毎日毎朝毎晩、休みの時は昼間も
一日何度もおしめ代えたんだっけなと思い出します
そんなポジも
かなり良くなって、もうおしめはいらない生活です(o^ω^o)
ただまだ結石はあるそうなんで
そのケアは必要だねということで。。。
2にゃんずともおしめがいる猫だったのに
すっかりいらなくなるほど経過が良くて本当によかったなと思います。
明日はこの2匹、譲渡会に参加です!
頑張ってねぇ(o^ω^o)とほんと思いますよ
色々あって
手術とかも大変なのを乗り越えた2匹ですしね
これからいい里親様とのご縁があることを心から願います!
12月21日(水)午後6時30分~午後9時
OYOYO まち×アートセンター さっぽろ
札幌市中央区南1条西6丁目 第2三谷ビル6階
18:30~21:00
いい出会いがあるといいね。
うちはそのお手伝いしかできんけどね
いっくんもポジもいい里親さんに出会ってほしいもんだと
そう願ってます
いつもご訪問ありがとうございます!
応援ポチッとお願いします~(^-^)
↓
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/40/390e5ea428902ec7d49871e3089dcd1a.png)
![にほんブログ村 猫ブログへ](http://cat.blogmura.com/img/cat88_31.gif)
にほんブログ村