Quantcast
Channel: 月と猫のある風景
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3604

思い返せばもう一年近いかも(ΦωΦ)

$
0
0
そういえば。
ジョニがうちに来てもう一年じゃない?とヲットさんが言ってて。


ジョニたんは
最初は預かり猫さんとして
我が家で預かってたにゃんこだったんだよねぇ



【来た頃のジョニ男】




・・・・・・・・・だれっすか?
この可愛い猫?!と思うほど(笑)
すんごい小っちゃくて細かったんだよー
このころで3キロ無くって
細い!細すぎる!!と思ったっけなぁ
そんでもって
慢性鼻炎がすごくて
いつも血混じりの鼻ちょをくしゃみと共に飛ばしてたジョニ。
その写真もさっき見ていたんだけど・・・
よくぞこんなのが詰まってたねってぐらい
毎日毎日、ずーーーーーーーーっと血混じりの青っ洟を飛ばしてたんだよね




そんでもって
お次は元気にすくすく育ち、今年の5月5日のジョニたん






見てください!
この白い首の辺りの毛とお腹周辺の毛!!
このころはこれがあったんだよなーとうんうんと思い出す。
ジョニのエンジェルマークなのかなぁと思ってたんだけど
それにしては
ジョニってずいぶんいつも毛が抜けるなぁ???と
手でひっぱったら・・・するっと抵抗なく抜けて驚いたんだっけな(笑)


で、あまりに抜けるし
そこらじゅうにジョニの毛玉と思われるゴミが舞ってるので
ジョニのこの白い毛を引っ張って抜いたら・・・・・・・・・

結果。。。。。
(ほぼ)黒猫になりました(@⌒▽⌒@)






立派な、やや長毛の黒猫となり(笑)
ジョニの白い毛は
「おそらく産毛?」って結果と至りました(o^ω^o)

まだ若干お腹の辺りとかお尻周辺に残っていてねぇ
ちょっとうっかりしてたら
すぐにその辺りから毛玉はわっさわさと出来るので
なるべく気を付けてジョニのお腹とかおけっちゅとか脇とか触るようにしています
で、毛玉あったら早く切る!
とりあえずそんな感じです



ジョニのこの一年の変化は
見てて面白かったですねぇ
短毛種じゃあまり見れないこういう変化が猫にもあるんだねぇとわかってびっくり。
ジョニのおかーさんとか・・・
おばーちゃんもそうだったんだろうかね?と思ったり。




ぼくはぼくなのー(o^ω^o)



ジョニはいつもご機嫌さんな感じで(o^ω^o)
うきゅうきゅと毎日過ごしております。

コンロにも乗らなくなったし
(アツアツのフライパンに足を置いてびっくりして以来乗らなくなったよ!)
他の猫のご飯はおいしそうに見えるみたいだけど
案外、新入りの猫の面倒見はいいみたいだし
(ポジたんのときになんだかじんわりと見守ってしまったよ・・・)
ジョニたんは
まだまだ色んな面を持ってるんだろうなぁと
未知数な猫ですね♪


色々あってうちのにゃんこになったジョニたんだけど。
きっとジョニはこんな感じで過ごすんだろうねと思います(o^ω^o)




       いつもご訪問ありがとうございます!
       応援ポチッとお願いします~(^-^)
              ↓

         にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村  


【熊本地震関連】
4月22日より熊本県獣医師会災害救護対策本部が立ち上がりました。
4/23(土)から、負傷した被災動物の応急手当、被災動物の一時預かり等の相談に応じます。
ペット相談コーナーも県内3箇所に設置されます。
電話番号096-369-7807

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3604

Trending Articles