帰って
いつも通りにみんなにご飯あげて。
いつも通りに
ポジ子は黒猫男子ーずのそばで
ポリポリポリポリとご飯食べてね。

うまー
うまうまー
んまいでちゅ!!
で、たくさん食べて
水飲んであちこち探索した後・・・
棚の上に座り込んでるポジ子。
しばらくしたら
「にゃあ!にゃあ!にゃあにゃあ!!」
ってなんか訴えてた(笑)
どしたのポジ子―?

・・・・・・・・・んっとねー・・・
あ、もしかして・・・ポジたん、うんちでた?

大当たりでちゅ!!
だよねぇ(笑)
くっちゃいねぇ、ポジたんーーー
おしめ変えよねーーーー
と、抱っこしておしめ変えて。
しばらくしたら
遊んで歩いてきて
また座り込んでたポジ子。

んんー・・・・・・・・・
ずいぶん真剣なお顔じゃない?
まさか
またうんちしたのかな?
とおしめを覗きこんだら・・・・・・・・・
おしめの色が外からもわかるほどのおしっこをしていたらしく(;・∀・)
慌てて2回目のおしめ交換(笑)
すっきりと色々終了したせいか
ポジ子も気分良くなったらしく
そのままいつも通り
ジョニたんとバトルごっこしてました(笑)


ふふふふ
あんたたち
楽しそうだね(o^ω^o)
と、言ってたら
ポジ子、お迎えの方がきましたん。
たった2週間だけど
大きくなったねぇっておっしゃってました
きっとポジは
おしめを着けてケージの外に出て
食べて遊んで寝て、そういう生活になって
ガンガン成長はじめてます
きっと静内に戻っても健やかに成長できるだろうとそう思います~
あとは
おしっこちゃんと出て。
うんちもして。
たくさん食べて、たくさん遊んで寝て。
子猫らしく楽しい時間を過ごしてくれりゃ、きっといい里親さんも見つかるさーーーと思うわけです。
だぁって
すんごいかわいいんだもん~
ポジ子の里親さんになりたいって方いらっしゃったら
是非とも連絡くださいねぇ(o^ω^o)
そんでもって。
我が家の猫たちはというと・・・
でるたんとこなつはそう変わらんのですけど。
るったんがやたらと甘えっ子になりました(苦笑)
ポジ子がいた間遊べなかった分を取り戻すかのように
遊べー遊べ―――とさっきまではしゃいでいて。
ジョニは今になって
やっとポジがいないって気が付き始めたようです。
いつも一緒にいたテレビの後ろとか
ケージのほうとかじっと見てて。
「あれ?」
って顔して一周して探して
いないからまた戻って。の繰り返しかなぁ
とりあえず。
明日からは通常営業です(o^ω^o)
ではでは。
いつもご訪問ありがとうございます!
応援ポチッとお願いします~(^-^)
↓


にほんブログ村
【熊本地震関連】
4月22日より熊本県獣医師会災害救護対策本部が立ち上がりました。
4/23(土)から、負傷した被災動物の応急手当、被災動物の一時預かり等の相談に応じます。
ペット相談コーナーも県内3箇所に設置されます。
電話番号096-369-7807